<謝辞> 本稿作成に至る過程で、多くのユーザーの方々から、貴重なバグ報告やご意見を頂きました。とりわけ、データ作成のための調査や、サンプルデータ掲載にも快諾して頂いた下記の方々に感謝いたします。 福島市都市開発部 福島都心東土地区画整理事務所 眞島 幸雄 所長 児玉 哲也 氏( I 章 応用1、応用3に関連した、景観シミュレータによるモデル作成、リアル・モデラーによるデータ作成、成熟都市シミュレータの応用等) 都市基盤整備公団千葉地域支社 幕張駅南口再開発事務所 山岸 義廣 所長 新津 光人 氏(設計を受注したディーワーク社からの現場派遣社員として I章 応用1、応用2に関連したデータ作成作業を担当) 北海道寒地住宅都市研究所 大柳 佳紀 都市生活科長 福岡県建築都市部 福岡県住宅供給公社 江上 醇 氏(当時。峰花台団地建替の評価セッション実施) 建築研究所都市開発研究室 渡辺俊子氏(主に建築ディテールに関する入力機能のテストとデータ作成) また、開発に関係して、以下の方々とは引続き意見交換などを行っております。 土木研究所(Ver.3.2,4.0に至る開発) 環境部・環境計画研究室 安田 佳哉? 室長 小栗 ひとみ研究員 スリーディー株式会社(同上) 関塚 亨 氏(CEO、Ver.2.0に至るインタープリタ等の初期のコーディング、Ver.4.0に至る開発の受注) 渡良井葉麻氏(沖縄の景観構成要素の入力) 加藤 久宜氏(Ver.3.2に至る機能開発) 黄 俊利氏(Ver.4.0に至る機能開発) ソフトプライム 中島 寛 代表(峰花台団地のデータ作成、幕張の現況データ作成、プロの目から見たテスト及び多数のバグ情報) アジア航測(共同研究の中で、テスト) 生産技術本部自動計測技術部 嶋本 孝平 氏(ステレオ空中写真自動解析技術の開発者。官民共同研究でコンバーター及び幕張サンプル・データを開発・提供) 富士通静岡エンジニアリング 笠井 悟志 氏(リアル・モデラーとのコンバータの開発、及び機能限定体験版の作成) 韓国農漁村研究院地域整備研究室 任 昌榮 責任研究員(ハングル版への移 植、及び韓国側での技術開発の代表) 鄭 光根 研究員(日本語堪能者として、ハングル版への翻訳・移植) |
|||